日本人唯一の朝鮮学校の教師
フジこと藤代隆介先生のご縁で
北海道朝鮮学校の活動をずっと応援しています!
札幌丘珠高校のトイレ掃除実践にも
朝鮮学校吹奏楽のみなさん来てくれたんですよ。
一緒に便器を磨きました。
フジの指導するサッカー部、今年全道大会でも活躍!!!
スバラシイ!
昨日はゲストとして呼んでいただき
授業をやらせていただきました。

小学校3・4年生には、日本語の授業の中で「コトバ」について

高校3年生には、『性』に関する講義。
命の素晴らしさ。自分を、そして他人を大切にすること。

高校3年生のグループワーク!見事!
すっごくいい雰囲氣で進みますね。さすがです。
絵本にも共感してくれました!
北海道朝鮮学校の活動をまとめた
オススメの映画「ウリハッキョ」(わたしたちの学校)
上映会があったらぜひ、見てください!

朝鮮学校の生徒さん達!
キラキラした純朴な生徒さん達です!!!
とっても明るくて、素晴らしい活動をされていること…
私は発信していきたい!
朝鮮中高吹奏学部のブログ!
沙麗(さりょ)さんと生徒さんたちが、素敵な活動を紹介してくれています。
こちらもぜひ!ご覧くださいね!
絵本を買いました。
また、絵本コーナーで泣いてました(笑)
大好きな、くすのきしげのりさんの新作
『ともだちやもんなぼくら』

素敵な絵本でした。
今日は、札幌東栄中学校で講演をやらせていただきます。
前回3年生に『元氣アップ』のお話をさせていただきました。
また、私をリクエストしてくださったんです。
嬉しいです。
また、会えます!
今度は、2年生のみなさんも一緒に話を聞いてくださるようです。
ワクワク!!!
ドリプラ北海道11月27日(日)ぜひ!チケットあります!
学生向け笑華尊塾
12月25日(日)26日(月)27日(火)1月13日(金)の4日間開催!
いずれも時間帯18時30分~21時30分 札幌市男女共同参画センター(札幌エルプラザにて)
詳細後日ブログ・FBにて!
ココロを学びたい若者たちよ!集え!ともに創っていこう!!!
今日も素敵な1日に!
本日のハッピークエスチョン
どのようにしたら、この寒さを楽しめますか?※ちなみに私は「寒い」を「身が引きしまる」とリフレーミングしています。
スポンサーサイト