釧路図書館主催の「大人のための絵本セラピー~元氣アップ!絵本はココロのサプリメント~」講師として呼んでいただきました。

1日目は、図書館スタッフの皆さんに、元氣アップ研修と絵本セラピー

シオヤ、やっぱり絶好調です!
2日目は、市民の方々に、絵本セラピー

定員をはるかにこえる方々が集まってくださいました。
感謝です。

ココロをこめて、絵本を読ませていただきました。
元氣アップの時間をプロデュースさせていただきました。

釧路図書館の小林ひとみさんが、アンケート、そして新聞記事を送ってくださいました。
とっても嬉しいです。ありがとうございます。
===アンケートより===
・最後のホメホメワークでなぜか、涙が出てきました。自分がなぜ泣いているのかわからない…。とっても素敵な時間をありがとうございました。
・塩谷先生ありがとうございました。元気もらいました。さすがです。さっそく生徒に元気を伝えたいと思います。今後の活躍が楽しみです。養教の研修に来てもらいたいです。
・とっても楽しかったです。先日出席した「魔法の質問」とともに、いいね~!
・いつも読んでいる絵本なのですが、違った感じで喜びをたくさんいただきました。ありがとう。
・会社で家でやってみます。
・各地、各教室で広がって欲しいです。
・また釧路に来てほしいです!
・とても楽しかったです。来てよかった!友達にも広めたいと思います
・楽しかったです。久しぶりに刺激を受けました。
・読んでいただいた本、知ってるものもありましたが、とても楽しく、「斉藤一人絵本集」「ともだちやもんなぼくら」小学校1年生の読み聞かせにぜひぜひ、読んでみたいと思いました。
・とっても楽しかった。気づき、学び多々ありました。
・とても素敵な時間をありがとうございました。
・セラピー=いやされる事 と思っていましたが、いやされる前に、一歩踏み出す力をもらえるものなんだな~と思いました。
・絵本が教訓的なものが多くて残念でした。
・元気のパワーいただきました。
・発見できるの楽しいです。素直に受ける訓練って必要だと思いました。
・ココロのケアになります。自分に気づきをもらったよう。
・絵本セラピスト…なってみたいかも…。
==========
はがきを届けてくださった方もいます。
『絵本を読んだ感想が一人一人の立場、心の有り方で多様なことに驚きつつ、大人でも絵本をあんなに感想しながら楽しめることに感激しました。大人こそ必要と感じました。』

私自身もとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
メッセージを届けてくださり、とっても嬉しいです。
ご縁をつなげてくださった、しょうちゃんこと原しげ子さんのおかげです。
本当にありがとうございます。
釧路図書館スタッフの川ちゃん、さっちゃんはハイタッチも広めてくれています。釧路でもハイタッチ、加速することでしょう(笑)AHT!
さあ、今日も私のできることをやっていきます。
生かしていただき、ありがとうございます。
みなさんが、愛と光につつまれますように。
しあわせ連鎖プロデューサー
シオヤタカハル
スポンサーサイト